わたしのMUKUモノがたり オクタゴンテーブル

とてもユニークなカタチのケヤキテーブル。

よく見ると、8つの辺で囲んでいる。

 

私、いびつ「オクタゴン」テーブルと呼んでいます。

「オクタゴン」とは、「8角形」のこと。

はじめから8角形を意識したわけじゃなく、

奥行が145㎝もある末広がりの形のケヤキを見ながら、

みんなで木取りをしたら、自然に出てきたカタチ。

 

 

 

8角形というカタチは、

世界中で、「縁起の良いカタチ」と言われます。

風水では、全ての方角から幸運を引き寄せる、隠、陽併せ持つ縁起の良いカタチとして、尊ばれます。

漢字で「八」は末広がり。

車のナンバーでも「88-88」をよく見ます。

中国や台湾では、8という数字が人気で、「88-88」のナンバーを手に入れるには、100万円以上かかる?!とのこと。

キリスト教でも、「8」は復活の数字だそう。

 

 

長さは、150㎝とコンパクトだけど、

ゆったり4人で囲める。

そして、

それぞれの辺に座ると、最大8人座れる!驚きのひろがり。

 

このテーブルに、

すべての方角から人が、福が、富が、集まる!!?

 

 

 

ケヤキ「オクタゴンテーブル」

長さ:150㎝ 奥行:~145㎝

天板仕上り価格 35万円

 

 

青山BC工房

KAZU