ありがとう YOKOHAMA

10月で閉店する横浜BC工房。

私は10年以上、横浜のお店を担当させていただきました。

本牧のレンガ造りのビルの一角の小さなお店からはじまり、

根岸のラーメン屋さん跡をスタッフみなで改装して移転。

築43年の古い建物。駅からも遠く、人通りも少ない。

週末しかやってない店。もう閉まっていたと思っていた方もいた?

 

それでも、14年で2000人以上のみなさんにお買い上げいただきました。

たくさんのお客さんと出会い、たくさんの家具をつくらせていただきました。みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

お使いいただいている、ひとつひとつの家具達は、僕らの子供のようなモノです。

具合が悪くなったりしたら、いつでもおっしゃってください。ずっと対応していきます。

 

根岸・本牧のご近所のみなさんにも、お世話になりました。

駐車場を使わせていただいている、ミリオンペットさん、

お隣の株式会社基行さん、根岸駅前の美容室ローレンスさん、根岸町内のみなさん...

みなさんのおかげで、根岸でお店を続けてこれました。

本当にありがとうございました。

 

横浜のお店は閉めますが、青山のお店、ふじのの工房に集中して、

よりユニークなモノづくり工房になります。新しいはじまりです。

 

木の家具は、手をかけていけば、一生モノです。何世代も使う事もできます。

でも、人は、暮らしは、変わります。

暮らしとともに、家具を変えたくなる時もあると思います。

そんな時も、相談してください。

売って終わりではなく、ずっと相談できる家具屋でありたいと思っています。

横浜で出会ったみなさんの、ずっとの相談愛手になります。

 

その関係こそが、14年の横浜BC工房の財産です。

「ありがとうございます」

「これからも、よろしくどうぞ」

 

 

10月9日まで、毎週金土日、横浜BC工房最後の「ありがとうセール」です。

現担当の竹村はじめ、若いスタッフたちが、「新しいはじまり」をつくっています。

ぜひ、会いにきてください!

 

青山BC工房
斎藤 和生(横浜市根岸在住)